田舎の生活その91 ようやく梅雨が明けたと思ったらもう8月も1/3が過ぎようとしていた。 7月は仕事と子育てに充実の一カ月であった。夕涼み会やヤマメの掴み取りなど保育園の行事も多く、昨年より出来ることが増えている子に成長の喜びを感じるシーズンでもある。 大井川の支流でつかみ取り 自分たちでつかみ取った山女魚を自分たちで下ごしらえして、焼いて、食べる。 ジャガイモ、トマト、オクラにピーマンと夏の野菜は順調に育っていたが梅雨の長雨でだいぶ弱ってしまい収穫はいまいち。。 小さいジャガイモを食べたらお腹を下す。中毒にご用心 下の子を連れて妻の実家に里帰りを果たす。僕の実家に連れて行けるのはもう少し成長してからかな。 Tweet