田舎の生活その25

20140130_house
とくに変化のない家の様子。
今年の冬は寒いらしい。温度計の数値などを見ると確かに寒い。しかし言うほど寒くない気もする。雪はないが底冷えする谷間の川根本町で2度目の冬。この町の冬の寒さに身体が慣れてきたのだろうか。
20140130_cold
1月は比較的家にいられる時間が多いので、昨年末の大掃除の続きで音楽や書籍、仕事の書類など細々とした片付けを行った。オリエンテーリングを始めて以来ほとんどすべて保管していた地図にもついに手を付けた。合宿や練習で利用した地図や、頂いたけど自分では行ったことのない古い地図などはさすがにもういいだろう、と。海外遠征時の地図もご丁寧にマップファイルに入れていたが、とてもかさばってきたので地図ビニ(※)にまとめて放り込んこむ。断捨離のおかげで仕事部屋もだいぶすっきり。
※地図ビニ:地図ビニールの略。地図を利用時に入れるビニール袋。厚さ0.08mmがちょうどよい。正確にはビニール袋ではなくてポリ袋だけど。
断捨離と言えば田舎での生活を始めるときにポイントカードの類をほとんど断捨離した。スーパー・ガソリンスタンド・家電量販店のポイントカードの数々やスポーツショップや小さなお店のスタンプカードなどなど。ま、使える店が少ない遠いというのが理由の1つなんだけど、カードを持っているとあの店で買わなきゃもったいないという貧乏性(そもそもカード類はそういう心理効果を狙ったものなんだろうけど)、わざわざそのカードが使える店まで行って買ってしまうのを止めたかった、というのも理由。
その店まで行く時間がもったいないというか、その時間に意味があるのだろうか、その少しの時間を他のより大切なことに使えばもっと心豊かな生活ができるんじゃないか、と思ったわけで。
例えば静岡市内のスーパー・ドラッグストアにはいろいろなカードがあるけどどれも持っていないので、仕事の帰り道など一番近い店に寄って買い物すればよい。いま何ポイントだから何円買えば還元できるとかめんどくさいことに縛られなくてよい。必要なときに欲しい物だけを買う。金銭的には損をしているかもしれないが、きっと生活は充実しているに違いない、きっと。
じゃ、それで浮いた時間を何に利用しているかというと、たいしたことには使っていないのだけどね。。最近は新しい趣味にと囲碁を始めてみた。この話はまた別の機会に。
あぁ、でも川根本町内のお店や温泉のカードはなぜだか集めてしまうなぁ。でもそこしか選択肢がないからきっと損はしていないに違いない、きっと。
さて、お待たせしました今月のタミ。
20140130_tami01
最近、友達が遊びに来てくれるようになりました。
20140130_tami02
棚の上に上がってはモノを落とすのが趣味に
20140130_tami03
猫草も食べるよ。
20140130_tami04
暖房から離れられないにゃ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA