2.レースレポート」カテゴリーアーカイブ

全日本ミドル・ロング2022

昨年で競技者として一区切りつけた全日本大会。今年は休みでもいいかもとさえ考えていたが、近所での開催、しかもよいテレインだという。ミドルは35Aに初チャレンジ、ロングはテレインをくまなく堪能できそうな21Eへエントリー。 結局予定がバッティングしてしまいミドルには出られないことに… が、スタート閉鎖が遅いことに気づく。遅刻出走なら可能性があることに賭け、会場へ向かったらぎりぎり間に合った。ご近所万歳。エリートトップ陣と同じスタート時間帯 … »続きを読む

2022年夏レース

6/19 山川 Dream#28 中止になった東大大会の代替イベントとして急きょ開催されたイベント。中止になった段階で別の予定を入れていたが、そちらも中止に。かつ前週に開催された全日本リレー(不参加)で静岡県のMEチームが逆転優勝を果たしたことに感化されて締切過ぎていたが山川さんにお願いして押し込んでもらった。 ということで気持ちは高かったが早くも梅雨が明けそうな夏の暑さに身体が対応せず、散々な結果だった。加えて1:15000の地図が見えない。地 … »続きを読む

2022年冬春レース

自分用のログとして冬から春にかけてのレースをざっくり振り返り。 3月の全日本リレーに合わせて計画を立てていたが6月に延期となりリスケ。おかげで調整はすっかり終わり出来上がってしまった。 1/16 愛知県選手権 静岡県代表選考会も兼ねていたが車両トラブルのためDNS。現地雪情報のため万全を期したがそこに到達できず新城PAから車をレッカー。飯田線まで歩いて鈍行で静岡市まで戻りレンタカー借りて家まで戻るナド予定外の旅行。 2/6 インカレ併設リレー リ … »続きを読む

WMG2021関西プレ大会

5月に予定されていたワールドマスターズゲームズ2021関西のオリエンテーリング(フォレスト競技)のプレ大会が11/6-7日に開催された。 元々は今年5月に本大会の予定で昨年5月にプレ大会があったがコロナ禍となり本大会が1年延期、プレ大会も半年延期となり昨年秋に開催されたがスケジュールが合わず行けず。しかしマスターズを狙うなら事前に下見に行かなくてはと思い今年5月のマスターズ合宿に申し込むも再度コロナ感染拡大があり延期。ようやく行ける日程になったと … »続きを読む

クラブカップ7人リレー2021

全日本翌週、10/31に開催されたクラブカップ7人リレー2021。もともとは10月頭の開催だったが緊急事態宣言の影響で延期され、一旦11月に開催が告知されたが僕が関わるOMM JAPAN等との調整を図っていただき全日本翌週に延期となった。静岡からの日帰り弾丸ツアーとなってしまうが全日本に合わせたコンディションで臨めるので個人的には願ったりかなったり。 出走は静岡オリエンテーリングクラブで準エース区間とされる3走を担当。エース区間の4走は大橋に任せ … »続きを読む